「あいちサービス産業ポータルサイト動画作成委託事業」の業務委託先を募集します
1 事業名
「あいちサービス産業ポータルサイト動画作成委託事業」
2 事業目的
サービス産業の生産性は製造業よりも低く、生産性の向上を実現していくことが重要であり、サービス産業の底上げは取り組むべ
き課題となっている。
そのため、平成30年度から先進的なサービスを提供している中小企業等を公募し、優秀な成功事例を表彰するとともに、専用ポ
ータルサイト「サ・ポータルあいち」において、あいちサービス大賞受賞者をはじめとする成功事例の紹介、サービスの付加価
値・生産性向上のための研修やセミナーの情報、行政の支援策など、サービス産業の生産性向上に役立つ情報を発信している。
今年度は3年目の節目となることから、「サ・ポータルあいち」内に、これまでの受賞者のサービス・取組を紹介する動画及び受
賞者の成功事例集の原稿の作成を委託する。
【事業概要】
専用ポータルサイト「サ・ポータルあいち」において、あいちサービス大賞受賞者のサービス・取組を紹介する動画コンテンツ及び成功事例集の原稿を作成する。
(1) あいちサービス産業ポータルサイト動画コンテンツ作成
・受賞サービスの紹介
・学生による受賞者インタビュー
・受賞者のPR
・審査委員長による概要説明
(2) 成功事例集の原稿作成
・受賞者の成功事例 15者(5者×3年)
3 委託業務内容
別添 仕様書のとおり
4 契約条件
(1)契約金額限度額
1,400,000円(消費税及び地方消費税込み)
(2)契約保証金
愛知県財務規則第129条の2により、契約金額の100分の10以上の額とする。
ただし、愛知県財務規則第129条の3に該当する場合は、全部又は一部を免除する。
(3)契約期間
契約締結日から令和3(2021)年3月24日(水)までとする。
(4)委託費の支払
事業終了後の精算払とする。
(5)支払額の確定方法
事業終了後、実績報告書に基づき原則として現地調査を行い、支払額を確定する。支払額は契約金額の範囲内であって、支出を要
したと認められる費用の合計となる。このため、すべての経費にはその収支を明らかにした帳簿類及び領収書等の証拠書類が必要
となるので整備しておくこと。
5 選定事業者数
1者
6 応募資格
以下の(1)~(7)のすべてに該当する者であること。
(1)財政的基礎が健全に確立されていること。
(2)県税、法人税、消費税及び地方消費税を滞納していないこと。
(3)宗教活動や政治活動を目的とした団体でないこと。
(4)「愛知県が行う事務及び事業からの暴力団排除に関する合意書」(平成24年6月29日付け愛知県知事等・愛知県警察本部長締結)
に基づく排除措置の対象となる法人でないこと。
(5)応募日現在において手形交換所による取引停止処分を受けてから2年間を経過しない者でないこと、また、6か月以内に手形、小切
手を不渡りした者でないこと。
(6)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
(7)愛知県から、製造の請負、物件の買い入れその他の契約にかかる資格停止措置を提案書受付期間に受けていないこと。
7 応募方法等
(1)応募説明会の実施
応募希望者を対象に、以下のとおり説明会を実施する。(応募の必須条件ではありません。可能な限り出席してください。)
ア 日 時:令和2(2020)年10月13日(火) 午後2時から午後3時まで
イ 場 所:愛知県東大手庁舎105会議室(名古屋市中区三の丸三丁目2番1号)
ウ 参加申込:以下によりメールで行うこと
・申込期限:令和2(2020)年10月12日(月)正午
・メールの見出:「あいちサービス産業ポータルサイト動画作成委託事業説明会の参加について」
・本文中に社名、参加者氏名(2名まで)、連絡先(電話番号、メールアドレス)を記載。
・申込先 :愛知県経済産業局中小企業部商業流通課商業振興グループ
メール shogyo@pref.aichi.lg.jp
(2)企画提案書の提出
ア 提出書類
提出書類 |
注意事項 |
規格及び制限枚数 |
企画提案書 |
様式1を使用 |
A4縦10枚まで |
経費見積書 |
様式2を使用 税込表記 |
A4縦2枚まで |
添付資料 |
・提案者の概要がわかるもの ・定款、寄付行為の写し ・直近2期分の決算報告書 ・社会的価値の実現に資する取組に関 する申告書(様式3を使用) |
|
イ 記述する内容等
(ア)企画提案書
・様式1を使用し、A4縦判・横書き・片面使用とすること。ただし、図表その他の関係で前記により難い場合はこの限りではな
い。
a 動画コンテンツ
(a) 受賞サービスの紹介
受賞者のサービスの魅力を十分伝えられる内容となるような提案について記載する。
(b) 学生によるインタビュー
以下のようにサービス産業に携わる事業者の参考になる内容となるような提案を 記載する。
形式:学生(大学生、短大生、専門学校生)による受賞者へのインタビュー
インタビューの内容:賞を受賞して良かったこと、受賞前と比べて変わったこと、サービス産業の生産性向上のために必
要なこと等
(c) 受賞者のPR
以下のように受賞者が独自にPRしたい内容となるような提案を記載する。
・強み、弱みなど次の商機拡大に繋がるようなこと等
(d) 審査委員長による概要説明
以下のようにサービス大賞制度について、分かりやすい説明となるような提案を記載する。
・第1回から第3回の受賞者に関する審査委員長のコメント、感想等。
b 成功事例集の原稿
以下のような頁数及び構成とし、訴求力があり、魅力ある内容・デザインとなるような提案について記載する。
頁数:全20頁(表紙、裏表紙を含む)とする。
構成:表紙
はじめに ~あいちサービス大賞とは~
目次
受賞者紹介(1者あたり1頁 15者掲載
おわりに ~審査委員長総評~
裏表紙(ロゴマークの紹介)
(イ)経費見積書
・様式2を使用し、積算額及び備考欄にその積算根拠を記載すること。
・単位は円とすること。(税込み)
(ウ)添付資料
・提案者の概要がわかるものについては、法人案内、パンフレット等とする。
・定款、寄付行為の写しについては、法人格を有しない場合は、運営規約に相当するものとする。
・直近2期分の決算報告書を添付すること。
・社会的価値の実現に資する取組に関する申告書(様式3)及び申告する内容を証明する書類の写しを添付すること。
ウ 提出部数
8部(正本1部、副本7部)
エ 提出期限
令和2(2020)年10月21日(水)午後5時(必着)
オ 提出方法
持参又は郵送(配達証明に限る)、若しくは信書便(手渡ししたことが証明されるものに限る)のいずれかとする。
※持参の場合の受付時間は、土・日・祝日を除く開庁日午前9時から午後5時までとする。
カ 留意事項
・企画提案に要する費用は、応募者の負担とする。
・企画提案は1事業者1案とする。
・提出された書類は返却しない。
・事業実施にあたっては、採用された企画提案書の内容を協議、調整のうえ、変更することがある。
・その他詳細については、県と打合せのうえ行うものとする。
キ 提出先
愛知県経済産業局中小企業部商業流通課
商業振興グループ(担当:宇於崎、杉山)
〒460-8501 名古屋市中区三の丸三丁目1番2号(愛知県庁本庁舎1階)
電話 052-954-6337 FAX 052-954-6925
(3)事業提案に関する質問
本事業提案に関する質問は、令和2(2020)年10月15日(木)まで、下記メールで受け付ける。
・メール:shogyo@pref.aichi.lg.jp
・メールの件名:「あいちサービス産業ポータルサイト動画作成委託事業に関する質問」
なお、質問に対する回答は、令和2(2020)年10月19日(月)までに質問者あてメールで回答するほか、商業流通課のWebページに掲載する。
※ただし、質問内容が質問者固有の内容である場合は、回答はWebページに掲載しない。
8 業務実施上の注意点
(1)本業務の全部又は主要な部分を一括して第三者に委託することはできない。事業の一部を再委託する場合は、再委託する事業の
内容及び必要性等を十分勘案すること。
(2)成果物については、第三者の著作権等の権利を侵害していないことを保証すること。
(3)個人情報等の保護すべき情報を取り扱う場合は、その取扱に万全の対策を講じること。
(4)本事業を統括する責任者(以下「統括責任者」という。)を配置するとともに、事業を円滑・適正に運営するための組織体制、
人員配置を行うこと。
(5)何らかのトラブルが発生した時は、統括責任者は県に遅滞なく報告するとともに、県と連携の上、すみやかに解決を図ること。
(6)受託事業者は、本事業の実施において、県と十分協議のうえ行うこと。
(7)委託業務の開始から終了までの間、事業実施方法や進捗状況の確認等、事業の円滑な実施のために、定期的に県と連絡調整する
こと。
(8)県等の他の事業との連携など、事業の実施に際しては柔軟に対応すること。
9 選定方法
(1) 審査方法等
提出された企画提案書について、県が設置する選定委員会において審査を行う。選定委員会における審査については、必要に応
じて面接審査や追加資料の提出を求めることがある。その際は別途通知する。ただし、4者を超える企画提案があった場合は、選定
委員会での審査に先立ち、県において書面による予備審査を行い、上位4者を選定委員会での審査の対象とする。
予備審査は選定委員会と同様の基準にて審査する。また、必要に応じて追加資料の提出を求めることがある。
なお、予備審査及び選定委員会は非公開とし、審査の経過等、審査に関する問い合わせ及び異議申し立てには応じない。
(2)選定委員会における審査
審査は、提案書に基づく書面審査及び提案者によるプレゼンテーションにより行う。
※プレゼンテーションは、1者15分程度、パソコン、プロジェクター等の電子機器を使用、説明終了後に質疑応答を5分程度行
う。
※プレゼンテーションの日時は、別途連絡する。
(3)審査基準
ア 事業実施方針・スケジュール
・事業の趣旨を理解し、事業実施効果が期待できるか。
・スケジュールは適切か。
イ 事業実施体制
・担当者の担当業務の割振り、実績などは事業を実施できるよう適切に構築されているか。
ウ 事業実施内容
(ア)動画コンテンツ
・コンセプト、構成は適切であり、ユーザービリティ、アクセシビリティが考慮されているか。
・受賞者インタビューの形式、内容は適切であり、訴求力があり、魅力ある内容であるか。
・インタビューへ派遣する学生の選定方法や取材方法は適切であり、効果が期待できるものとなっているか。
・受賞サービスの横展開を促進し、サービス産業の生産性向上が期待できるものとなっているか。
(イ)成功事例集の原稿
・レイアウトや全体構成は適切であるか。
・文章の内容やデザインには訴求力があり、魅力あるものとなっているか。
エ 経費
・見積経費項目や金額は適切か。
オ 社会的価値の実現に資する取組
・環境に配慮した事業活動(ISO14001、エコアクション21、KES、エコステージのいずれかの環境マネジメントシステム認
証の有無、自動車エコ事業所認定の有無)
・障害者等への就業支援(障害者法定雇用率の達成の有無)
・女性の活躍促進(あいち女性の輝きカンパニー認証の有無、女性の活躍促進宣言提出の有無、えるぼし認定の有無)
・ワーク・ライフ・バランスの推進(愛知県ファミリー・フレンドリー企業への登録の有無、あいちっこ家庭教育応援企業への
賛同の有無、くるみん認定もしくはプラチナくるみん認定の有無)
・エコモビリティライフの推進(あいちエコモビリティライフ推進協議会への加入の有無、エコ通勤優良事業所の認証の有無)
・安全なまちづくりと交通安全の推進(愛知県安全なまちづくり・交通安全パートナーシップ企業の登録の有無、活動報告書の
提出の有無)
(4)選定結果は、全応募者に対して書面で通知する。なお、審査結果についての問合せには応じない。
10 契約
選定委員会において第1位の企画提案者に選考された応募者と協議、調整のうえ、契約を締結する。なお、協議等が不調に終わっ
た場合は、次点の者と交渉するものとする。
11 スケジュール(予定)
令和2(2020)年10月 9日(金) 募集開始
令和2(2020)年10月 13日(火) 応募説明会
令和2(2020)年10月 15日(木) 質問の受付
令和2(2020)年10月 19日(月) 質問の回答
令和2(2020)年10月 21日(水) 企画提案書提出期限
令和2(2020)年10月下旬~11月上旬 審査、委託先の決定、契約締結、事業開始
令和3(2021)年 3月 24日(水) 事業完了
※企画提案内容により変動することがある。
12 その他
(1)企画提案書提出後に辞退する場合は、辞退理由等を記載した辞退届(別紙様式)を提出すること。
(2)次の各号に該当した場合、企画提案者は失格となる場合がある。
ア 提出書類に明らかな不備があった場合、虚偽の内容が含まれていた場合、若しくは指示内容に違反があった場合。
イ 県職員又は当該企画競争関係者に対して当該企画競争に関わる不正な接触の事実が認められた場合。
ウ この応募に参加した者が業務委託に係る競争入札等参加停止を受けることとなった場合。
(3)委託契約にあたり、受託者は、県税、法人税、消費税及び地方消費税を滞納していないことがわかる書類を提出すること。
(4)委託業務の開始から終了までの間、事業実施方法や進捗状況の確認等、事業の円滑な実施のために、定期的に県と連絡調整する
こと。
(5)この要領に定めるもののほか、選定実施にかかる必要な事項は、愛知県が定める。
13 問合せ先
〒460-8501
名古屋市中区三の丸三丁目1番2号 愛知県庁本庁舎1階
愛知県経済産業局中小企業部商業流通課
商業振興グループ(担当:宇於崎、杉山)
電 話 052-954-6337(ダイヤルイン)
FAX 052-954-6925
電子メール shogyo@pref.aichi.lg.jp